【バラ!真っ赤な!!】 2025年6月19日 miraichiba 毎朝のように声を掛け合う、隣町の御年85歳になる美容師のおネエさまの庭先のバラの枝を2年前にいただき、我が家のプランターに挿しただけだったが、ご覧の通り!! 思い出すはマイク眞木「バラが咲いた」。名曲である(^^)/
【私が22年ずっと犯している犯罪】 2025年6月19日 miraichiba 私は犯罪を犯していることを自分で認識している。いわば確信犯である。罪名は「占有離脱物横領罪」 ググってみると「他人の占有を離れたものを、自分のものにする犯罪」とある。 品物は多岐にわたる。タバコの吸い殻、空き缶、空きボトル、犬のフン、雑誌類、お菓子などの容器、紙くず・・・これらは、結局ごみとして定められた日に分別し廃棄する。 最も悪質なのは、まだ使える傘、ライターだ。これらは、捨てる前に(すぐには捨てずに)使えるものは自分で使っている。ライターなどはあろうことか、ご先祖様のお墓参りの時、線香の着火に堂々と使っている。 この犯罪に手を染めてから22年、4,368日になる。来月7月9日から23年目に突入するが、まだまだ、逮捕されるまでは続けようと思う・・・。 お金も拾ったことがある。 この22年ずっと、拾得物は全て警察に届けるべきか、、、悩みは解消されない・・・。
【米が恋しくて(^^)・・・決してマネしないでください((+_+))】 2025年6月16日 miraichiba 新潟の百姓に育った私は、今でもバリバリの「米食派」。TV報道ではなにかと騒がしいが、備蓄米とやらはいまだに近所のお店にはない。多少高価でも買えなくはないが、ふと思いついた。 そうだ!非常食のローリングストック(置き換え)にちょうどいい!!ということで、地区の避難所で賞味期限まぢかで放出されたり、知り合いから戴いたりしてストックしてあるアルファ米を食べてみることに。(避難所訓練以外では食べたことはなかった) 賞味期限が一番古いものから、、、と・・・2019年3月のパックがある!!6年前に期限切れ!! 育ちのせいか、お米を捨てるのはどうしても躊躇ってしまう。封を切って見てみると、色や匂いに違和感はない。怪しい添加物表示もない(^^);え~~~い!食っちゃえ!! ということで、説明に従ってお湯を入れて5分、で、見た目には美味しそうなお粥が出来上がり!! 香のものを添えて、ペロリとおいしくいただきました! 食後2時間が経ちますが、今のところ体調に異変無し(^^)/ 【決してマネしないで。自己責任です・・・】 お米が恋しいよ~~~・・・でも、お米文化の国「日本」! 国産米が適正価格で流通することが一番大事ですネ(^^)/
【お米って?あって当たり前?お金って?】 2025年6月16日 miraichiba 令和の米騒動の渦中にいる我々。 江戸の昔であれば、暴動が起こっていたかもしれない。 米がない、あっても高価でなかなか買えない。 国の数値では、十分な量が収穫されているというが・・・ では、今まで普通に流通していたお米は、どこに行ってしまったのか・・・お米を輸入する日本・・・ お米とは、適正価格とは、日本とは・・・ 今年も、子どもたちと米作りをしています。 毎年、田んぼに子らの作った看板を立てるのですが、今年はご覧の通り。 「お金」と出てくるあたりが、世相ですなぁ~~(^^);
【明日は~・・どっちだぁ~~・・】 2025年6月14日 miraichiba なんて、叫びたくなる世情だけど・・・ 「あしたのジョー」で有名な漫画家のちばてつや氏は父親の生地である千葉県旭市飯岡町で幼少期に暮らしたことがあった。そんな飯岡町刑部岬に行ってきた。 宇宙があって、銀河があって、太陽があって、地球があって・・・その限り、明日は来る! 人間にとっての明日なんて、ちっぽけなものかもしれない。人それぞれ・・・良悪、明暗、喜怒哀楽・・・それでも明日は来る。 ♫明日がくる、それがいつも嬉しいとは限らない・・・♪ =被爆80年プロジェクトテーマソング「言伝」(ことづて)= 今を嘆くのではなく、明日の為、小さくても自分にできることを死ぬまで続ける、そんな生き方でありたいものだ。 明日を創るのも壊すのも自分だ!他の責めにしながら生きたくはない、と考えながら「与生」を生きているつもりだ。
遠い夏休み(^^) 2025年6月6日 miraichiba 今朝、いつもの散歩兼ごみ拾い兼挨拶活動で、県道の歩道のコンクリートの隙間から伸びているのを見つけたホタルブクロ(^O^) ホタルはこの辺ではまず見れないが、、、これは結構咲いている。 ホタルを追った故郷での小学生の頃の夏休みを思い出すなぁ(^^)
【朝寝坊のヘッピ=蛇(^^)・・・ヘッピは故郷の方言です(^^)】 2025年6月6日 miraichiba 今朝、いつものコースの町内の公園の階段で発見!! まだ生まれて間もないらしい。コンクリートの隙間に沿って茶色いのが長々としていた(^_-)-☆ジムグリだろうか・・・シマヘビとは模様が違うと思う。 スマホを近づけて撮影しても、ピクリともしない・・・ 木の枝で1回、2回とチョン、チョン・・・動かない・・・死んでるのかなぁ・・・? 3回目のチョン・・・急にビックリしたように動き出して、スルスルと藪の中へ(^O^)・・・こっちも一瞬ビックリ(^O^) 春眠暁を覚えず・・・初夏の朝の一幕でしたぁ(^^)/
【故郷の春、届く(^O^)】 2025年5月22日 miraichiba 山間部では5m近くも降り積もったという雪が、ようやくほとんど消えて、豪雪の故郷に春が来たようだ(^^) 今年も親戚から届いた故郷の春。 木の芽(あけびの新芽)、うど、そして私の好きな「大力納豆」 食卓に故郷の春風が吹いた・・・感謝(^^)
【地域の「割れ窓」-どんどん広がる(;_:)】 2025年5月18日 miraichiba 閉店したスーパー。自転車が捨てられ、ゴミが捨てられ、どんどんエスカレート・・・通学の子らはそれを毎日眺めながら学校へ・・・次は・・・? 誰かが掃除する。行政がなんとかする。捨てるやつが悪い。教育が悪い。親が悪い・・・自分は悪くない・・・ いじめや戦争がなくなるわけがない(;_:)
【今年の田植えが完了(^^)/】 2025年5月18日 miraichiba 4月の終わりから始まった田植え、今日で完了!! 泥んこになる子どもたちの元気な声が、大人を元気にする! そして、作業を終えた後の達成感と連帯感がいいねぇ(^^)
【足るを知る・・・】 2025年5月14日 miraichiba 世界一貧しいが世界一豊かで幸福な大統領、亡くなる・・・ 「貧しさとは、少ししか持っていないことではなく、無限に欲がありいくらあっても満足しないことだ」 自分も含め、耳が痛い言葉だ・・・ 画像はネットより転載。
【おら、知らねぇ】 2025年5月14日 miraichiba 出してしまえば、後はおかまいなし・・・誰かが、なんとかする・・・。散乱したゴミを見ると空き缶なども混じり、まともに分別もされていない。 それでも社会が悪い、政治が悪い・・・らしい・・・ 究極の自分勝手は、他を尊重せねば成しえないと思うのだが・・・
【米を輸入する国、日本】 2025年5月14日 miraichiba 生協のお米が抽選で当たらなければ購入できない事態に。誰が想像しただろうか。古くからの稲作の国、日本。祭りや民謡など、古き良き日本の文化の多くは米作りを元にして育まれたものだ。その日本が自国で消費する米を自給しきれない事態になるとは・・・。 農家生まれの人間の老婆心だろうか。。。日本はどこに行く・・・
【東大駅前切り付け事件、千葉市若葉区殺人事件】 2025年5月13日 miraichiba 小学生の頃テストの点数が悪いと親から叱責→「教育熱心な親のせいで中学時代に不登校になって苦労した。事件を起こすことで、度が過ぎると子どもが犯罪をおかすようになると示したかった」 子どもはまず親の庇護のもとで育つが、次第に社会に学び、親は子離れし、子は親離れし、ひとりの人間として自立・自律しなければならない。 親も子も、どこで考え違いをしたのか・・・ もし、子どもの将来のために学力を、などという他力本願の子育てであれば、地位とお金が一番の幸福だといわんばかりの、一昔前の考えに思える。自立していない人間が人の親になるという繰り返しが産んだ因縁かもしれない。 子は子で、いつまでもそういう親の庇護の下で暮らしていると自立できなくなり、何か失敗すると「親が悪い、社会が悪い」となってしまう因縁のスパイラルから抜け出せなくなる。 昭和・高度成長が招いた因縁が引き起こした典型的な事件のように見える。日本の病巣は奥深い・・・。 画像は、ネットより転載。
【4,354日目。昭和の遺物か?】 2025年5月13日 miraichiba 若いころはレコードから録音したり、FM放送から録音(エアチェックと言っていたゾ)したり、下手なギターと歌を録音したりしたもんだが・・・今ではネットからダウンロード(録音とは言わない)する時代になり、カセットテープなどは邪魔者扱いゴミ扱い(;_:) いくら邪魔でも、テープを引っ張り出して路上に捨てられたら始末に困る・・・昭和世代のオラとしては、仲間が捨てられたようでセツナイなぁ(^^); 歴史をリスペクトせよといいたいところだが、せめて、自分も歴史というリレーの一部をバトンを持って走っている、という自覚が大事、とつくづく思うこの頃なのです。
【4,349日目のゴミ川柳:捨てるもの 一緒に捨てて ならぬもの】 2025年4月16日 miraichiba ごみは適正に処分すればいいが・・・ 目に見えない大切なものまで一緒に捨てていないだろうか・・・