【夏休みの自由研究のお手伝い】よ~~~く考えよう(^^)/

2,365日目【夏休みの自由研究のお手伝い】よ~~~く考えよう(^^)/
近くの知り合いの小学生兄弟が、昨日からごみ拾い&あいさつ活動に同行し、夏休みの自由研究のテーマにしたいとのこと。「飲みかけのペットボトル⇒え~~これごみですか?」(私の解説:中身があればごみじゃないのかな?それとも、買った時から、ごみ?)、「歩道のカナブンの死骸⇒かわいそう。ごみじゃないでしょ」(解説:鳥や犬・猫などの死骸はゴミ扱いとなっているんだよ。それでは問題です。じゃまになったペットはごみでしょうか?)、「カラスの羽⇒え~~これも捨てちゃうの」、「アイスの棒⇒う~~ん、食べちゃえばごみかな・・でも木って可燃ごみ?」、「コーヒー牛乳パック⇒これは紙だから可燃ごみ!」(解説:いいえ、これは広げて回収し、リサイクルされます。お母さんに聞いてみてね)、「コンビニのレシート⇒これは紙だから可燃ごみです」(解説:そうだね。でも、メモ用紙が無ければ、この裏にだって書きたくなるときがある。そもそも、捨てるのなら、もらわなければいい)「犬のフン⇒え~~これ、拾うの~~、ごみなの~~」(解説:私は、レジ袋を裏返しにして掴んで拾いますよ。でも、これ、土の上だったら虫が分解して土に還してくれる。そしたら草花の栄養になる)、「落ち葉⇒これは拾わなくてもいいよね。だって、腐れば土になるんでしょ?(解説:そうだね、でもここはアスファルトの上、土にはなれない。それに、大人たちは落ち葉を掃き集めて、ゴミにしているよね)「道路脇の小さな花?⇒これは花が咲いているし、ごみじゃないです」(解説:でも、草取りのときは引き抜いてごみにしているよね。雑草はごみだって?)
・・・・などなど。どうやら、何が「ごみ」なんだか、頭が混乱した様子・・
さあ、ゴミを拾うことにより、考えることが大事なんだヨ(^_-)-☆