私にできるハチドリの一滴【どっちが価値がある?】

1円玉とペットボトルキャップ。偶然にも、この二つが捨てられていました。(1円玉は、落したのか捨てたのかはわかりませんが・・・。)どちらに価値があるでしょう?。私の中での正解は「お金に価値はありませんから、キャップの方が価値がある」となります。これが100円でも、1万円でも同じことです。私が拾ったキャップは、ゴミとして処理されれば税金を使って燃やされ、二酸化炭素を排出し、地球環境をいじめます。回収して専門業者に買い取ってもらえば(偶然ですが、1個1円程度です)ゴミにはならず、リサイクルされて再利用可能な建築用の原材料になります。お金は使い方に価値がありますが、この時点ではまったく価値はありません。
去年の夏休みにジュン君がごみ置き場に設置したキャップ回収袋は、近隣のみなさんに受け入れられ、こんなに沢山集まるようになりました。また商店会の【長谷川床屋さん】も(お客さんを通じて)いつも沢山のキャップを提供してくれています。感謝です。。。「子ども達の未来につなぐ環境を考えましょう」<m(__)m>