3月29日(日)青葉の森公園の様子です。あいにくの曇り空で、後半は雨・・。今週末(4月の4日、5日)あたりが見ごろでしょうね。晴れてほしいものです・・ ^^) _旦~~
「未分類」カテゴリーアーカイブ
終末(週末)の千葉駅”(-“”-)”
3月29日(日)朝の千葉駅。地元2,275日目(千葉駅26日目)ごみ拾いレポート。
終末は特に悲惨な状況ですね。この写真は、まだ良い方ですが・・。しっかり、拾いましたが、私のしていることは、「ごみの移動」でしかないんです。だって、ごみは売られていますから(^_-)-☆
おやじバンド The daddy’s
「市長が悪いの?」2,266日目・千葉駅18日目のゴミバスター!
千葉駅前でゴミ拾いをしていると、一人の中年?男性が近づいてきて「千葉はポイ捨てゴミが多いんだってね。市長が悪いよね」ですって。市長や総理大臣が悪いんでしょうかねぇ”(-“”-)” ・・駐輪禁止、禁煙条例もなんのその。ご覧の通り!皆さんは路上の黒いシミに気付いていますか?これ、吐き捨てたガムのなれの果てなんですよ~~。とほほ・・( ;∀;)
今年の田んぼ準備が始まりました!
「ど根性さくら草」発見!
松ケ丘「延命地蔵」
都川のごみ拾い
昨日(2月22日)は都川のゴミ拾い・・40リットルのごみ袋4つ分の空き缶、空き瓶。同じく3つ分の可燃ごみ!!・・あ”~~~!自転車、マットレス、テレビのブラウン管、レジスター・・・自分の散歩道を汚して歩く人の考えが理解できないのですが・・
報告。ここまでの経費は・・1,559,200円
〇12月 ドメイン取得、レンタルサーバー契約(994+2571)
3,565
〇1月 名刺作成(500枚)
4,850
〇1月 名刺(修正増刷 1,000枚)
8,000
〇1月 オリジナルブルゾン(ジャンパー)作成(1,280×40枚+消費税)
55,296
〇1月31日(土)事務所契約(約15坪)
月家賃120,000円(駐車場3台分込)
礼金、敷金(4ケ月)、仲介手数料、前家賃・・・合計7か月分(840,000円+消費税)
907,200
〇2月1日(日)事務所光熱関係立会い
電気、ガス、水道
LPガス保証金10,000
〇2月3日 名刺(修正増刷 1,000枚)
6,200
〇事務机、会議机、椅子、冷蔵庫、応接セット、ホワイトボード、灯油ファンヒーター
⇒廃品利用(無料)
〇2月 灯油、パイプハンガー、電球、トレットペーパー、お茶
約10,000
〇2月 法定看板 12枚+のぼり4枚
54,089
〇電話契約・・・未
〇3月 供託金払い込み
500,000
今朝のパワー充電
2,244日目。昨日までの雨も上がって、早速ごみ袋とごみハサミを持って朝の散歩。小学校のPTAの毎朝の伝統(数十年続いている)の「旗振り」。道路の危険個所に毎朝交代で黄色い旗を持って子ども達を見守っている。感謝です。そして、中学校のグランドで朝練の子ども達に「おはよう~~!!!」と投げ込むと、「おはようございます!!」とこだまのように返ってくる。これで、1日分の充電が完了するのです。ありがとう!!
報告。ここまでの経費は・・1,495,111円
〇12月 ドメイン取得、レンタルサーバー契約(994+2571)
3,565
〇1月 名刺作成(500枚)
4,850
〇1月 名刺(修正増刷 1,000枚)
8,000
〇1月 オリジナルブルゾン(ジャンパー)作成(1,280×40枚+消費税)
55,296
〇1月31日(土)事務所契約(約15坪)
月家賃120,000円(駐車場3台分込)
礼金、敷金(4ケ月)、仲介手数料、前家賃・・・合計7か月分(840,000円+消費税)
907,200
〇2月1日(日)事務所光熱関係立会い
電気、ガス、水道
LPガス保証金10,000
〇2月3日 名刺(修正増刷 1,000枚)
6,200
〇事務机、会議机、椅子、冷蔵庫、応接セット、ホワイトボード、灯油ファンヒーター
⇒廃品利用(無料)
〇電話契約・・・未
〇3月 供託金払い込み
500,000
選挙にいくらかかるか?実体験レポート開始。<選挙用の顔写真を自宅で撮影!妻と娘がオーディション!?>
昨夜、名刺やポスター、事務所の看板に使う写真を自宅の和室で撮影しました。
100枚以上撮影した中から、妻と娘のオーディションをパスしたのがこの写真です!!パソコン(イラストレータ)を使って背景を消し、加工しました。(加工前・加工後を添付します。シワやシミは消していません!)
この他に、普段のごみ拾いやボランティア活動の写真を撮影し、厳選して編集しました。
これも、経費節減なのです。(もっとも、選挙ポスターは企画・撮影・編集・印刷にかかる費用を一定限度額内で公費負担してもらえますので、その範囲で納め、権利として利用させてもらいました)
お金をかけない、だから、志があれば誰でもできる!を証明します。今後、最低いくらあれば選挙ができるかを、体験レポートしていきます。いがらし
初体験!立候補予定者説明会に参加
2月2日(月)13:30~ 千葉市役所
千葉市選挙管理委員会(選管)が所管する「立候補予定者説明会」に参加してきました。なにもかも、初体験!
当然のことながら、黙っていれば誰も教えてくれないのがこの説明会です。(だれが立候補するか、選管は分からないから)市政だより、選管のホームページなどで告知されます。
この説明会は、経験者(現職)は慣れているのか、事務所スタッフだけが参加する場合が多いようです。(千葉市議会の中央区選出の現職11人は、全員、受付名簿に名前があるのに、ほとんど顔を見ませんでした)
しかし、内容はとても重要で、これから4月3日の告示、4月12日の投票日に向けて、総ての手続きの概要とポイントが説明され、様々な手続きの書式が配布されます。(約2時間半かかりました)
受付で名前を書き、分厚い書類一式の袋を受け取った時、武者震いしました!
それにしても、妻が急用で、ほとんどの候補者が2~3人で参加する中、私だけ一人で、寂しかった・・・(;;)
後藤健二さん拘束事件について
2月1日。さきほど早朝、痛恨の極みとなる画像がイスラム国から公開された。
残虐、非道なテロ組織の行為を断固として非難します!
—-
日本は「人道支援」という名目の資金援助としたが、テロ組織から見れば、敵対勢力を支援する国であると判断されてしまった。
テロに屈しないという国家方針に誤りはない。
あくまで人道支援の立場で国際協力する方針も間違いはない。この基本路線に疑問を挟む余地はない。
ただ、単純に同盟国や国際世論に同調するのではなく、日本らしさを正しく世界に発信しているかというと、疑問が残る。
唯一の被爆国であり、不戦の誓いを憲法9条に謳った我が国の向いた先は間違っていないのだろうか?
我が国の国際的な、特にアメリカをはじめとする同盟国との対テロ協調路線に誤りはないのだろうか?
集団的自衛権の行使容認について、正しい路線なのだろうか?
日本がとるべき、戦争放棄の立場はこれでよいのだろうか?
国民が選んだ現在の政府の動きを、他人事とせず、国民一人一人が深く考えて声を上げなければならない。
五十嵐
仲間と生き物にやさしい米作りをしています
今年で4期目が終わりました。素人がボランティアで作る、耕さず冬場でも水を抜かない(冬季湛水不耕起栽培)田んぼです。普通の田んぼと違って一年中水を抜かないため様々な生き物の自然循環の場となっています。開始当初はめだかを放流し、いまではそのめだかも近くの堀でかなり増えています。この田んぼは一切機械や農薬を使いません。
一番苦労するのは、草取りです。専業農家ではないので、時間を見つけて草取りをするのですが、これが腰が痛くてきつい!
また、美味しいお米にするには良い肥料が必要で、化学肥料を使わないと決めていますので、米糠や藁の堆肥などを使いますが、なかなか良い結果になりません。
それでも、尊敬できる仲間たちと楽しみながら、手伝ってくれる子ども達になにかを学び取ってもらいたくて続けています。
五十嵐
ペットボトルキャップ回収日・・ハチドリの一滴、、だなぁ・・
2015年1月28日(水)
早朝5時。朝から冷たい雨・・冬場はまだ真っ暗。
ポンチョを羽織って、妻と二人で表に出た。作業自体は手慣れたものである。
コンテナバッグを車の鼻先に広げ、駐車場の後ろに山積みになっている袋を車の後ろから運び出すのは私の役目。
腰を痛めている妻には重いものは無理なので、軽い小袋は妻の方へ。小袋が多いということは、それだけ大勢の方が協力してくれている証明であるが、こうやってまとめる時の労力としては、ひとつづつ袋を開けてはコンテナバッグに移すので大変である。中腰の姿勢が続くので、これも腰には辛いだろうなぁ・・・手伝ってくれる妻に感謝である。
暗くて玄関の外照灯だけでは見え辛い。袋を開けてコンテナバッグに中身を出し広げたときに、不純物(アルミキャップ、プルタブ、その他のごみ、電池・・。ゴキブリが出てきて!きゃア~~!!早朝の悲鳴が響き渡ったことも”(-“”-)”)が見えると、これをひとつづつ丁寧に取り除く。
・・・とまあ、こんな作業が年に4~5回。もう7年になるなぁ。
捨てれば可燃ごみとして税金を使って燃やされ、CO2を出す。こうやって集めてリサイクルすれば何度でもリサイクルできる建築資材になる。
「ハチドリの一滴」的なこの作業ですが、これはこれで自己満足。私たちにできることを続ける、、、ただそれだけですね。
五十嵐
この子たちも二十歳になりました(^^)/
今年で12年目になった活動ですが、2003年7月にあいさつ&ごみ拾いを始めたころの写真です。一緒に活動してくれているのは夏休み期間中の私の娘とその同級生です。見てください、拾い集めたごみの多いこと!公園では、あまりにお菓子などのごみが多いため、子ども達が手作りのポスターを貼りました。今年(2015年)この子たちも成人式でした。
2,234日目のごみ拾いと「おはよう」・・これがケッコウ楽しいんです(^^♪
平成3年の7月9日から始めた活動です。
地元中学校区内の青少年育成活動として思い立ちました。「あいさつ運動」として始めたものですが、毎朝、出勤で家を出てから大網街道沿いにバス停3つ分+中学校のグランド1周をコースとして、通学の子ども達や、町の方々に「おはようございます」と挨拶をしながら、ごみ袋を持ってごみを拾って歩いています。
約30分のコースですが、12年目に入り2、234日を数えました。沿道のごみは無くなるものではなく、毎日20リットル袋半分ほど拾います。以外と思われるかもしれませんが、これが、結構楽しいんです(^^♪
日々、様々な発見があるのですが、それを今後、ご紹介していきます。 五十嵐
『自分が行かなくたって』『どうせ何も変わらない』『政治や社会に期待しない』~戦後最低の投票率~
2014年9月。香港の若者たちが民主的な選挙を求めてデモを始め、香港の中心部を3か月近くにわたって占拠しました。香港(中国)には、日本のような民主的な国政レベルの直接選挙制度はありません。
『日本の皆さんが、自らの手でリーダーを選べるということがいかに尊くいかに稀有なことであるか、気づくことを願っています』(http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/6b8ef2ddd2e84ff61d538847cccf8e1a)
これは香港の若者が日本に向けて発信したメッセージです。しかし、今回(2014年12月)の衆議院選挙の投票率を知って、切なくなってしまいました。
『その他大勢のうちの一人でしかない』、『自分が行かなくたって』、『どうせ何も変わらない』、『政治や社会に期待しない』、『世の中が悪い、大人が悪い』・・・・身近でもそんな声が聞こえてきます。しかし、5年前(2009年)の衆議院選挙では、歴史的に長い間政権与党の座にあった自民党が民主党に惨敗し政権を明け渡したことを思い出してください。(変動議席数 自民党:300→119、民主党:115→308)
年金記録問題や長引く不況に「もう我慢できない。任せておけない」という思いに駆られた有権者たちは、「自分の1票なんて」「どうせ何も変わらない」などとは考えず、怒りに似た思いをその1票に託したのです。その結果、自民党はついに野党に滑り落ちました。
投票権が欲しくても民主的な国政選挙がない中国。それどころか、生きる権利すら危うく、暴力や差別に怯える中東やアフリカの国々。私たちの日本がいかに民主的で平和な国であることか。
傍観者を決め込み、他人が、誰かが動くのを待つ。それは人のまねをして誰かの後をついて生きることを意味します。それは軍国主義でも、共産主義でも、独裁政治でもできることです。それが楽な生き方と考えて生きていくのか、「自分の考えで生きる」生き方をするのか。幸いにして、そんな時代を経験しつつも現在は民主主義で軍隊や原爆もなく、単一民族の島国という、素晴らしい国日本に生まれたことを、今一度考えていただきたいと思います。一人一人が考えた1票が集まった100票は、人のまねではなく、間違いなく民主国家の証なのです。「民主政治の1票」は歴史の中で先達が権利として勝ち取った、自分の生き方そのものなのだと思います。